滋賀県介護老人保健施設協議会
  • HOME
  • 交通アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合せ
文字サイズ
小
中
大
ホーム
老健施設とは
協会概要
施設紹介
おしらせ
部会
会員専用ページ
HOME > 新着情報
*

新着情報

*

滋賀県介護老人保健施設協会 平成29年度第2回部会を開催しました

  • 2018-02-27 (火)
  • お知らせ

日時:平成30年2月20日(火)14:00~16:30

場所:社会医療法人 誠光会 草津総合病院 9F あおばはホール

内容:当協会で行なう今後の研修内容や取り組みについて

12施設25名の部会員にて今後の取り組みについて討議していただきました。

 

≪今後の取り組み内容≫

リハビリ部会:圏域毎の顔合わせ・改定後のアンケート

看護部会:看取りに関する研修・アンケート

介護部会(入所):他施設の状況把握、業務改善

介護部会(通所):施設間見学会・勉強会の実施

支援相談員:退所関係の書類の統一

ケアマネ部会:アンケート調査実施

栄養部会:栄養士も地域にでていくための媒体作成

 

平成29年度第6回滋賀県介護老人保健施設協会在宅強化取組研修会が開催されました。

  • 2018-02-20 (火)
  • お知らせ

日時:平成30年2月16日(金)13:30~

場所:フェリエ南草津 5F

内容:講演形式による研修会

 

基調講演

「2018年介護報酬改定の概要」

講師:江澤 和彦氏(公益社団法人全国老人保健施設協会 常務理事)

 

事業発表(3施設)

・「地域の支えあいで実現できた在宅での看取り」

□□□□ケアセンターいぶき 北村 恵子氏

・「在宅復帰施設としての原点回帰への道のり」

□□□□アロフェンテ彦根 高橋 孝治氏

・「また来てくださいね。」在宅生活支援における介護老人保健施設の役割

□□□□ケアタウン南草津 岸下 雄一氏

 

 

 

 

第5回介護老人保健施設協会 職種別研修会(Ⅱ)が開催されました。

  • 2018-01-26 (金)
  • お知らせ

≪職種別研修会≫

日時:平成30年1月25日(木)13:30~

会場:高島市観光物産プラザ

内容:講演 グリーンテラス施設長 松田俊哉氏

・・・・職種別グループ討論

対象:看護師・セラピスト・事務職員・介護職員(通所)

担当施設:グリーンテラス

大雪で天候が良くない中でしたが、研修に参加していただきました。

ありがとうございました。

 

 

平成29年度第6回生活機能向上支援事業プロジェクト会議及び第5回従業者資質向上事業研修企画運営委員会が開催されました。

  • 2018-01-24 (水)
  • お知らせ

日時:平成30年1月16日(火)

場所:ケアタウン南草津

参加者:事務長会委員・プロジェクト委員・専門職委員・事務局

 

13:30~生活機能向上支援事業プロジェクト会議

≪協議事項≫

・80回調整。2月中に決定回数を連絡。

・事業内容の再度周知。介護職の質の向上を目指していることをアピール。

 

14:30~従業者資質向上事業 研修企画運営委員会

≪協議事項≫

・職種別研修会(担当:グリーンテラス 1/25(木))

・東近江入所部会(2/15(木))

・在宅強化取り組み発表会(担当:野洲すみれ苑 2/16(金))

・第2回部会(草津総合病院にて2/20(火)14:00~)

・自由研究発表会(セラピスト発表(2/22(木))

・第2回事務長会(琵琶湖ホテルにて(3/13(火)16:00~ 懇親会17:30~)

・理事会・意見交換会(琵琶湖ホテルにて(3/27(火)17:00~)

 

次回会議予定 琵琶湖ホテルにて 3/13(火)13:30~

 

第4回介護老人保健施設協会 階層別研修会(Ⅱ)が開催されました。

  • 2017-11-22 (水)
  • お知らせ

≪階層別研修会≫

日時:平成29年11月17日(金)13:30~

会場:五個荘コミュニケーションセンター 大会議室

内容:講演研修・・・職場のストレスマネジメント(講師:前野明子氏)

・・・・階層別グループ討論

対象:介護職員(入所・通所) 看護職員 支援相談員 栄養士

担当施設:ここちの郷

 

25施設約87名の参加があり、職種にわかれ議題内容に応じ意見交換をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成29年度第5回生活機能向上支援事業プロジェクト会議及び第4回従業者資質向上事業研修企画運営委員会が開催されました。

  • 2017-11-15 (水)
  • お知らせ

日時:平成29年11月14日(火)

場所:ケアタウン南草津

参加者:事務長会委員・プロジェクト委員・専門職委員・野洲すみれ苑(1名)・事務局

 

13:30~生活機能向上支援事業プロジェクト会議

≪協議事項≫

・平成30年度の取り組み

・部会協議内容

 

14:30~従業者資質向上事業 研修企画運営委員会

≪協議事項≫

・階層別研修会(担当:ここちの郷 11/17(金))

・職種別研修会(担当:グリーテラス H30/1/25(木))

・在宅強化取組発表会(担当:野洲すみれ苑 H30/2月予定)

・意見交換会(担当:坂田メディケアセンター H30/3月予定)

・部会について(第2回 会議議題 H30/2/20(予定))

 

一般社団法人滋賀県介護老人保健施設協会 平成29年度 第1回 事務長会が開催されました。

  • 2017-10-26 (木)
  • お知らせ

一般社団法人滋賀県介護老人保健施設協会 平成29年度 第1回 事務長会

日時:平成29年10月24日(火)14:30~

場所:ひこね市文化プラザ 2F 第2研修室

≪議題≫

1.平成29年度 中間事業報告および予算執行状況について

2.医療介護総合確保基金を活用した事業運営状況について

3.協会ホームページ「会員専用ページ」の認証について

4.平成30年度 医療介護総合確保基金の申請について

5.当協会の部会設立と活動状況について

 

 

 

第18回 介護老人保健施設 近畿ブロック大会in奈良が開催されました

  • 2017-10-18 (水)
  • お知らせ

第18回 介護老人保健施設 近畿ブロック大会in奈良

日 時:平成29年10月13日(金)10:00~16:30

会 場:なら100年会館 大ホール

テーマ:広げよう!いにしえの奈良の都からケアの輪

......~目指せ!地域と共に歩く老健~

基調講演:講師 江澤 和彦氏(公益社団法人全国老人保健施設協会 常務理事)

......「地域包括ケアシステムを深化・推進する老健施設の役割」

特別講演:講師 坂本 信幸氏(奈良女子大学名誉教授 高岡市万葉歴史館館長)

......「万葉集の魅力と老い」

 

滋賀県支部より2演題発表

●リハビリテーション部会 生熊 勇基

演題名:リハ職派遣による施設サービス及びケアの質の向上を目指して~生活機能向上支援事業~

 

●ケアセンターこうせい 中西 千尋

演題名:多職種協働によって家族の心を動かす取り組み

....~「家は無理!!」から「家でみます」家族の心の変化~

 

 

平成29年度第4回生活機能向上支援事業プロジェクト会議及び第3回従業者資質向上事業研修企画運営委員会が開催されました。

  • 2017-09-14 (木)
  • お知らせ

日時:平成29年9月12日(火)

場所:ケアタウン南草津

参加者:事務長会委員・プロジェクト委員・専門職委員・事務局

 

13:30~生活機能向上支援事業プロジェクト会議

≪協議事項≫

・平成29年度利用申込状況と報告

 

14:30~従業者資質向上事業 研修企画運営委員会

≪協議事項≫

・第18回近畿ブロック大会in奈良(10/13)

・平成29年度第1回 事務長会(10/24) 場所:ひこね市文化プラザ14:30~

・階層別研修(Ⅱ)(担当:ここちの郷 11月予定)

・部会について 現況と報告

・全老健連盟 会員増強の協力について

平成29年度滋賀県介護老人保健施設協会 合同研究発表会が開催されました。

  • 2017-09-07 (木)
  • お知らせ

平成29年度滋賀県介護老人保健施設協会 合同研究発表会

日時:平成29年8月23日(水)13:30~

場所:甲賀市「碧水ホール」

担当施設:スキナヴィラ水口

特別講演:「介護ロボットについて」

講師:大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部 特任准教授 中山学之氏

 

12演題の発表があり、当協会以外の方も多数ご参加いただき、大いに盛り上がりました。

ありがとうございました。

どの演題発表も大変素晴らしかったのですが、

その中でも上位2演題が近畿ブロック大会に出場となりました。

 

◎リハ職派遣による施設サービス及びケアの質の向上を目指して

滋賀県介護老人保健施設協会 セラピスト部会  生熊 勇基

 

◎多職種協働によって家族の心を動かす取り組み

~「家は無理!!」から「家でみます」家族の心の変化~

ケアセンターこうせい 中西 千尋

 

おめでとうございます。

 

第18回介護老人保健施設 近畿ブロック大会in奈良

日時:平成29年10月13日(金)10:00~16:00

会場:なら100年会館 大ホール

みなさまのご参加お待ちしております。

 

 

 

 

8 / 14« 先頭«...12...789...1112...»最後 »
ページトップ
一般社団法人滋賀県介護老人保健施設協会
  • HOME
  • 交通アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合せ
Copyright(C)2014 一般社団法人滋賀県介護老人保健施設協会. All Rights Reserved.